オフィシャルブログ

【間取り変更】DKをLDKへオシャレ仕様

今回ご紹介する事例は間取り変更の中でもご要望の多いプランニング。
ご購入されたマンションのDKに隣合う和室をリビングへ変更し手狭なDKをLDKにするパターンです。

 

〇施工前〇

キッチンも綺麗に使われていてこのまま使用することもできますが
今回のリフォームのイメージに合わせて新調することにしました。
DKから続く和室もクロスが貼り替えられたりしていて十分に使えるお部屋でしたが
こちらも和洋変ということで畳撤去。

 

 

 

 

和室の床は嵩上げをしてDK側と高さを合わせます。DK側は上張りでフローリング施工します。
マンション用のフローリングには裏側にスポンジのようなものがついていて
階下への騒音にならないような仕様になっていて戸建用フローリングとは異なります。
リフォームの際はマンションの管理規約に基づき
L₌40やL₌45の規定どおりに床材選定しなければいけません。

 

 

〇施工後〇

 

畳を撤去した和室はフローリング張りに変身。
この商品、ウッドワンのL=45銘木キャラクターセレクションのウォールナットを採用。
1枚1枚の木目柄が素敵な床材で雰囲気が一変しました。
シックな木目柄に合わせてウォールシェルフを合わせると
より一層落ち着きがあり高級感のあるお部屋になりました。
統一感がありスタイリッシュな仕上がりです。

 

デジタルカタログはコチラから↓↓↓
ウッドワンカタログ

 

 

キッチンはLIXILのアレスタ2100。
鏡面の扉が高級感をUPしていて使い勝手もいうことなし。
ガスコンロもお手入れしやすく家事時間の短縮にもつながります。

 

 

リビング側からみたキッチン。
とてもシックでお部屋のイメージともぴったりマッチしています。
お客様の思い描いたままの仕上がりだったようでこちらも大満足のご様子。

 

デジタルカタログはコチラから↓↓↓
アレスタWEBカタログ

 

 

このほかにも分電盤の取替、洗濯水栓取替なども併せて施工しました。

最近のご依頼で増えているのが縦型洗濯機からドラム式へ買い替える際の洗濯水栓の移設や延長など。
ドラム式洗濯機が意外と高さがあるようで
水栓取替についてはかなりの頻度でお問い合わせいただいております。

 

 

内装からエクステリア、水道工事までお家のことはトラブランにお任せください。

 

内装事例はこちら↓↓↓

全室 内装リフォーム BEFORE→AFTER編 神戸市

 

トラブランでは、お客様のイメージやご予算などニーズに合ったリフォームを心掛けております。
店舗工事からご自宅の小さなリフォームまでお請けいたします。
是非、一度ご相談下さい。

 

弊社では、その他の施工事例も多数掲載しております。是非、ご覧ください!

工事事例TOPはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/blog

 

YouTubeで動画も公開しております。
是非、ご覧ください。

視聴はコチラから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCVkBLG-S20lixRUBcef2NkA?sub_confirmation=1

チャンネル登録 お願いします。

 

トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

 

お問い合わせ

メールはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/contact