浴槽のサイズやメーカー、機能性など、お風呂のリフォームと言っても選ぶポイントはたくさんあります。浴室は生活の一部です。施行後に「失敗した」と思わないためにも、慎重に計画を練りましょう。

さっそくヒアリングに伺い、現場の様子を拝見すると、
築30年で1度も浴室リフォームを行った形跡がありませんでした。
これはとても重要なポイントであり、今後のプランニングにも大きく影響します。
それは何十年も取り替えを行っていない場合、配管の劣化が進んでいる可能性が高いからです。
浴室リフォームのご経験がある方も、解体後の浴槽スペースはご覧になったことがないかもしれません。
解体に立ち会われるほとんどのお客様は給湯管や給水管の酷く劣化した状態を見て
「これでよく漏水しなかったな」と驚かれます。
もちろん、階下への漏水をきっかけに気付いたという例も多数あります。
漏水してしまうと、ご近所様に迷惑をかけてしまうだけでなく補償問題も発生してしまうので、
古くなった配管から全てやり直して取り替え工事を行いましょう。
今回は『LIXILシステムバスルームリノビオP(1317サイズ)』をご提案。
さっそく工事に取り掛かります。
解体工事中

こちらが浴槽を撤去しサイドパネルも撤去した状態です。
これでやっと給湯管や給水管が見えるようになりました。
パネルを外した跡をみると錆びが回っていて見た目では分からない老朽化があらわになりました。
天パネルを外したら天井ってすごく高いんです、ご存じでしたか?
浴室乾燥機などの設置や換気扇の取付に必要な「ふところ」部分。
ここに余裕があるとオプションでシステムバスの天井高の高さを選ぶことも可能です。
給湯給水管のやりかえ

今回の工事プランの大きな目的のひとつ、朽ちた配管のやり替えです。
まずは古くなった管を撤去、ポエチレン管へ変更していきます。
ポリエチレン管は衝撃に強く、可とう性があるので地震による地層のズレや地盤沈下にも追従して屈曲するため、災害時でも折れたり破損したりしにくいパイプ管です。
東日本大震災などの大きな自然災害でも、ポリエチレン管が破損する被害はほとんどありませんでした。

朽ちた管に気付かずできたピンホール状の穴からの漏水は、時間が経つごとにジワジワと躯体に染みわたり階下の洗面所の照明や点検口からポタポタと落ちて来ます。
システムバスのリフォームの際、この管をやり替えるかどうかの提案がきちんとできるプランナーがいる施工会社を選ぶことをオススメします。
施工中(組み立て)

システムバスの組み立てってなかなか見ることないですよね。
システムバスはこんな風に組み立てていきます。浴槽とパネルをセットしていくと浴室らしさが戻ってきました。

電気工事

浴槽が組みあがったら電気工事に入ります。浴室乾燥機などの電気設備の繋ぎをして照明を確認。ちなみに浴室の照明には電球色か昼白色をオススメしています。
電球色はオレンジ色の光で温かみを感じやすく、リラックスしたい空間にピッタリです。
もう少し明るめがいいという方には昼白色がオススメです。
施工後

明るく清潔感があり、木目のアクセントパネルが落ち着いた空間を演出しています。
大き目のシャワーヘッドも嬉しい機能の一つ。空気を含んだ大粒の水滴で浴び心地の良さと節水性を両立したシャワーヘッドです。
お客様からのお声
施主様からは「工期の選択肢の幅もない中、お風呂のご提案と完成ありがとうございました。お隣等へのご配慮にも感謝いたします。とてもお気遣いいただいた事と思います」と、メッセージにてご満足のお声をいただきました。
この時こそが、この仕事の醍醐味であり私たちの使命感に繋がっています。
トラブランリフォームは地域の皆様の信頼をひとつずつ積み重ねながらまだまだ成長していきます。
工事事例TOPはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/blog
YouTubeで動画も公開しております。
是非、ご覧ください。

視聴はコチラから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCVkBLG-S20lixRUBcef2NkA?sub_confirmation=1
チャンネル登録 お願いします。
トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

メールはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/contact
工事事例TOPはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/blog
トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

メールはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/contact